fc2ブログ
2023.11.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2024.01.
きぼぜつ 14-15




カイに隠れて出番多めなの良いぞ

カリンvs悪夢さん
緑の悪魔と夢の悪魔か しかしカットイン詐欺がここまで酷いのも中々w
持続ある攻撃で捉えられなくは無いけど黄龍が刺さりますな

愛紗vs深淵蛟
耐性あるのは良いけどデコイに引っかかって全く当たってないね
一部の大技中は何か耐性低いみたいだし無理ゲ
…しかし何故急に順位を出したのだろう?

さかなーvs悪夢さん
ビーム直撃して倒せないようじゃワンチャンも無さそ
陰流もガン刺さりだし

ホーリーマリアvsクリザD
そう連続して透明になってるとバグってるようにしか見えんな…
浮かされなければ宣告まで持ち堪えるようだけど宣告通しちゃうので無理そうですな

悪夢さんvs雨禅
ぼこぼこじゃないですか…
しかしこのランク帯にしては珍しくアーマーも喰らい抜けもほぼ無さげですなぁ
ちゃんとやられる子は好きだぞ
活き活きしてる悪夢さん見られて嬉し
黄龍ばかり言われるけどやっぱ陰陽で暴れてるの眺めるのが好きだわ


CommentList

( 2022.09.24 ) ( ニコ動・MUGEN ) ( COMMENT:8 ) ( TRACKBACK:0 )
アプリゲー近況とか

7月分


CommentList

( 2022.08.01 ) ( フリゲ ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )
手軽な耐性とは?

リバサ無効を積んだ訳

何か返信できなかったので此処に書くね…
長いので続きからで コメしようとした内容を整理しながら話す


( 2022.07.30 ) ( MUGEN ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
きぼぜつリスペ 30



パッチェさんvsフィアさん
出会うな
まぁこれはパッチェさんの圧勝
デコイ効果でフィアさんのほぼ全ての攻撃は命中すらしないし
そもそもパッチェさんは干渉拒否型なので仮にアーマーペナは起こしたとしても抜けペナは起きずフル強化はされない
そして即死をほぼ垂れ流す以上7P以上のボスカラーかAILvがとっても高くないとフィアさんは耐えられない

快勝を続けていたからわりと良い順位かと思いきやそこまで高くは無かったね
希望キラーなだけか


CommentList

( 2022.07.21 ) ( ニコ動・MUGEN ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )
アプリゲー近況とか

6月分


( 2022.07.01 ) ( フリゲ ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
Malody

202206100137266e7.png202206100137268a0.png

202206100137261cc.png20220610013726f0e.png


オフラインで出来て
自己ストレージにある曲で遊べて
自作の譜面を作れる(太鼓に限らず)

いつリリースされてたんだ? こういうのを待ってたわ


( 2022.06.10 ) ( フリゲ ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
きぼぜつ第三勢 6



MU壁紙良いね

炎炎vsSレミ
何かダメージ通らんなぁ 硬い+リジェネなんかな?
にしては即死以外全く減った様に見えなかったけど…よくわからん
対してコチラは捕まらん限りはダメージ受けない様子 うーん とりあえず普通じゃないな!


( 2022.05.28 ) ( ニコ動・MUGEN ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
きぼぜつ第三勢 3



レミ姉さんもオズも早々に出たね

エクスチェンジvsオズ
中々倒れないからライフ管理で別途真ライフがある感じかな?能動的に倒すのは無理そう

オズは強AI設定なのでゲージを完全に無視して超必を連発してきます
弱AIならばゲージ消費をコストとして見てくれますが強AIは操作時仕様と同じくコストとしては見てません
また防御行動としてとりあえず当身ワープを構えるので普通に捉えるのは困難でしょう
回復阻止能力があるので耐性による裏目が無い限りは堅実にアドを取ってくタイプですな
まぁやる事は基本動画通りの超必即死コンボですが
昔は変なモノ飛ばしたり出してたりしてたけど普通系に路線を変えてからはまぁ地味度を大きく上げた子ですね
オニワルドと違ってシステム的な攻撃は飛ばさないが必殺技がやたら移動早かったりと
地味だがやっぱ普通では無い普通のオズ それがデッドリー


CommentList

( 2022.05.14 ) ( ニコ動・MUGEN ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )